各地の短期集中速読講座
文化センター
主に橘遵学院長が各地の速読受講生を指導しています。
速読術と記憶術を同時に教える事が多く、1日練習で速読をマスターし記憶のインプット→キープ→アウトプットまでを学びます。
- NHK文化センター 青山教室
- NHK文化センター 大阪教室
- NHK文化センター 京都教室
- NHKカルチャーセンター 梅田教室
- 朝日カルチャーセンター 中之島教室
- 朝日カルチャーセンター 芦屋教室
- 毎日文化センター 名古屋教室
- 中日文化センター 栄教室
- 朝日テレビカルチャー 静岡教室
- 朝日テレビカルチャー 三島教室
●NHK文化センター 梅田教室 日程:2015年2月7日(土)
TOEIC、英検ではリーディングが遅いため全文を読み切れず得点を取れない方が多いです。
この講座では、速読・読解力・理解力をアップさせるトレーニングを実施し、英語力を高めるためにネイティブレベルのスピード脳を作るのが目標です。
トレーニング内容は①スピードリーディング、②フレーズリーディング、③イメージトレーニング、④ワーズフラッシュトレーニング、⑤フィンガーリーディングです。
英語を2倍速く読む~TOEICや英検に役立つ速読術~
講師:SP速読学院学院長 橘遵
この講座では、速読・読解力・理解力をアップさせるトレーニングを実施し、英語力を高めるためにネイティブレベルのスピード脳を作るのが目標です。
トレーニング内容は①スピードリーディング、②フレーズリーディング、③イメージトレーニング、④ワーズフラッシュトレーニング、⑤フィンガーリーディングです。
●池袋コミュニティ・カレッジ 日程:2015年7月29日(土)
速読・読解力・記憶力を身につけるトレーニングに親子で挑戦しましょう。学習能力が上がるため、学校での勉強も楽しくなります。また、試験時間内に解答するための国語読解スピードを身につけることにより、受験にも役立ちます。お気軽にご参加下さい。
将来中学受験を目指していて、長文読解で時間が足りない方はお勧めです。文章の理解度や記憶度を落とさずに試験の時間内で読解するコツを学べます。 (対象:小学校3年~6年、児童書が読めるレベル)
英語速読が9/27(日)11:00-17:00。速読記憶術が9/23(水)10:30-13:30にも同会場にてそれぞれ開講されます。
親子で学ぶ!スピード国語読解講座
講師:SP速読学院学院長 橘遵
将来中学受験を目指していて、長文読解で時間が足りない方はお勧めです。文章の理解度や記憶度を落とさずに試験の時間内で読解するコツを学べます。 (対象:小学校3年~6年、児童書が読めるレベル)
英語速読が9/27(日)11:00-17:00。速読記憶術が9/23(水)10:30-13:30にも同会場にてそれぞれ開講されます。