トレーニング レポート連載 第九回 「オリジナル辞書」 | SP速読学院

第九回 「オリジナル辞書」

橘先生「人間の記憶ってのは、その人の選択なんです。
 選択して、興味を持てば短期記憶になって、興味を持てるから「もう一回読んでみようかな」ということになって、繰り返す。そういうふうにして、長期記憶になっていくんですね。
 ですから、その人の自由意志の選択によって、その人の知識になっていく」

 興味があるものだけが、知識として頭に入っていくとなるとそうなりますね。人そのものが、それぞれ千差万別のオリジナル心内辞書を持っていることになりますね。
 興味深い。覗いてみたい人、たくさんいらっしゃいますね!

橘先生「知識から人格に影響することもあります。
 非常に道徳的な、素晴らしい本ばかりを好んで読んでいる人は、道徳的な部分が高くなる傾向にある、と私は思うんですよね。
 これはこの人の選択ですから。選択したものが、そういうふうに、知識・人格に作られていきますね」

 確かに。たまにうちにも来られる宗教に携わっておられる方などは、判で押したかのように、似た空気をかもしだしていらっしゃいます。あれは、同じ本を読んでいらっしゃるせいなんでしょうか。

橘先生「人間の脳の構造って、そういうふうになっていますから。
 要するに頭が良いとか悪いとかは、そんなに関係なくて、訓練なんですよ。訓練すれば、そういうふうになっちゃうんです」

永田「なるほど。ただ、訓練っていうのは、難しくはないんですか?」

橘先生「難しいことじゃないですよ。
 トレーニングをしていて、難しいっていう人は、知識のない人です」

永田「知識、というと?」

橘先生「例えば、英語を勉強したことのない人に、英語速読をやって、無理です。知識がないですから。それでテストで良い点を取ろうたって、無理です。知識がない。というような話です」

 なるほど。
 次号は、速読の歴史について、興味深いお話をうかがっていきます!
東京、大阪、名古屋、京都の各教室では無料体験も開催しております。
SP式速読を体験してみませんか?

  • 無料体験レッスン
  • オンライン体験レッスン
  • 入会申込フォーム
  • 無料速読トレーニング
  • 書籍|SP速読学院が出版した書籍一覧
  • CD/アプリ|SP速読学院が開発したトレーニングアプリ
  • 企業研修
  • サイトマップ
  • ブログ情報|随時更新中!
無料体験
ページへ